26.01.2020

ライブで飛び入り!

昨日は友人からライブコンサートのお知らせをもらい、お気楽な気持ちで出かけて行きました。

今夜はのんびり楽しむぞ〜と思っていたら、アンコールがあったら飛び入りで歌って欲しいとのご要望が!!!

こうなったらノーとは言えません。


去年のクリスマスパーティーでも歌った、ディープパープルのブラックナイトを…


真ん中の三角をポチしてみてくださいね!


お客さんも盛り上がってくれてよかったです。

カラオケもいいけれど、バンドというのは特別です。
ロックを歌っている時、コンサートへ行っている時は、着物も何もかもいらない気分になるほど幸せな気分になっちゃいます。

大切なのは、健康、丸坊ちゃんと家族の幸せ…
私って本当に単純ですね!

24.01.2020

昨日のお茶室そしてお夕飯

昨日はお茶室のお掃除をしました。
そして…


お軸は『一輪春』
お茶杓銘は『福寿草』としました。

大棚を用いてのお薄に続き、湯点前のお稽古でした。
お白湯は普段滅多に飲むことはありませんが、こうしてお茶室でいただくと、とてもありがたく美味しく感じます。

さて、このところ毎日大相撲を観戦しています。
私も夫もお相撲が大好き!

この日の料理は私が担当。


焼き鮭と絹さやを混ぜ込んで、海苔とイクラをトッピングした
鮭の親子ずしと野菜とシラタキの煮物をつくりました。

今までイクラといえば、マスの卵を使っていたのですが、今回はちょっと贅沢をして、ワイルドサーモンのキャビアを買ってきました。
マスに比べてお値段は倍近くしますが、「ああ〜、これがイクラだ!」と感動してしまいました。
チロっとお醤油を垂らすと、最高に和食のお味!



煮物はこの歴代横綱の四股名が染められた器に盛ってみました。
両国の国技館のおみやげ屋さんで、ずいぶん昔に購入したものです。

盛りつけ方がとてもカジュアルですが…

夫は、シラタキや別煮した椎茸が美味しいと言ってくれました。
私も美味しくいただきました❤︎


20.01.2020

テーブルで茶の湯

先週から奥歯の根幹治療が始まってしまいました。
木金と連続の拷問でエネルギーが消耗していましたので、週末はゆっくり休養。

テーブルのお盆点前で、日曜の午後のお茶タイムをしました。


お茶碗は、おばあちゃんの形見の『黒梅』。
今の季節にぴったりです。

小さな棗『スズ子さん』は私の大のお気に入りです。
二人だけのお茶には量的にもぴったり。
錫漆のマットな銀色がラブ❤︎

お菓子は、地元のフランス菓子店から調達しました。


オレンジタルトレット、レモンとメレンゲのタルトレット、桃のカスタードパイ、そしてミルフィーユ。

夫に、「二つだけ買ってきて。」と言っても、必ずたくさん買ってきてしまいます。


テーブル茶の湯はお手軽で、体に負担がかからなくて、いいですね。
ただ、お客さんがいないと緊張感がなくなってしまう…

今年は、友人を時々招いてホーム茶の湯をしたいんです。
ドイツでの日本人の友達、とてもとても大切!


丸坊ちゃんもとっても大切だからね!

❤︎ ❤︎ ❤︎ ❤︎ ❤︎ ❤︎

15.01.2020

初稽古

昨日はお茶の初稽古でした。


お軸は初釜の時と同じく『萬々歳』
お茶杓は『初霞』としてみました。

お点前は、棚を用いた『大福茶』をしました。
お薄に梅干しと黒豆と山椒をトッピング。
酸味と甘みと香味が美味です。

さて、着物の話題ですが…
初釜では実に6年間、裏葉柳と灰桜の洗える色無地を交互に着ております。
新春は明るい色が着たい気分なので、そうなっているのですが…


こちら、過去4回の初釜の着物コーディネート。

光によって、かなり色が違って見えるものの、
帯を取っ替え引っ替え、なんとか凌いでいる感があります。
そろそろ新鮮味がなくなってきたなぁ…
でも、お草履と髪の毛の色は毎回違いますよ〜!

こうなったら、どこまでこの2枚の色無地でバリエーションが得られるかやってみようかな?

うーむ… 洗えるシルック の付け下げが欲しいわ〜❤︎

14.01.2020

初釜 2020

1月12日の日曜日、初釜に行って参りました。


新春は明るい色を纏いたいので、灰桜色の無地の着物にしました。
それほど寒くなかったので助かりました…


パステルカラーと金銀が華やかな重めの袋帯で。


お軸は『萬々歳』
どのようなロケーションでも、先生の魔法で和の空間が生まれるのです。


ツヤツヤな香合も素敵です。


お手製のお正月の点心もそうですが、お菓子も素晴らしい。
こちらの可愛いお干菓子をご覧ください!
俵にネズミが群がっています❤︎


お茶事が終わって、待合に一人佇んで…

そして、今回はみんな打ち合わせたように暖色が揃いました…


暗いドイツに花咲ガールズ!

左から3番目の方、年末に70歳になったドイツのご婦人ですが、私がお譲りした南天文様の小紋と雪月花の帯を大変喜んで着てくれました。
よかった!嬉しいです!


東レシルック  灰桜 色無地
龍村 花菱文 袋帯

08.01.2020

今年初めてのお抹茶

昨日はお茶友さんが森のアパートに来てくれました。

準備中、4名分のお茶碗を選んでいましたら
丸坊主がひょっこり!


面白い写真が撮れました!

このお茶碗を使うのは久しぶりです。
童話の挿絵のような、シノワズリの雰囲気漂う、京焼。
ニックネークは『のほほん』。

ユニット畳の上でお茶を点てるのも久々でした。
やはり、時々自宅でも茶の湯を楽しみたいな…

今年の目標、もう一つ!
「友人を招待して、着物でティータイム」

できるかなぁ。。。


05.01.2020

昨年を振り返って…

明日からまた通常運転のスタートです。ここで一つ、2019年を振り返ってみたいと思います…

去年の抱負は「より自然に、あるがままの自分を見つけてみたい」でした。
まず「歌う」ことを再開したのが、何よりのポジティブな変化でした。ロックを思いっきり歌っていたのは、実に私が10代の頃。全てを忘れて、魂の解放ができる時間…


2月にはただ楽しいから続けていた茶道の2番目の相伝をいただきました。週に一回のお茶のお稽古はますます興味深いものになっていきました。



また同月、原サチコさんのヒロシマサロンにも、カラオケシンガーとして出演しました。




着物を着てオペラハウスへ行くのも趣味の一つですが、去年はロック系のコンサートも思う存分楽しみました。3月のアルカトラスのライブでは、私が師匠と崇めるグラハム・ボネット氏と対面。私のロック魂がさらに燃え盛りました。



6月のキッスのさよならコンサートも、まるで夢の時間…何と言っても私のロック人生のきっかけはキッスだったのですから。


9月から12月まで時間の合間を縫って、ハノーファーのビデオアーティストである友人の短編映画の撮影に参加させていただきました。


実を言うと、短編映画に出演するのはこれが3回目。今年2月にはニューヨークでのショートフィルムフェスティバルにて初公開されます。

そして年末には、ハノーファーの小さなナイトクラブで2曲ほどバンド演奏をバックに歌わせていただきました。まさに水を得た魚状態…


こうして振り返ってみると、随分と楽しい経験をしたと思います。
今年はどんな年になるのでしょう… したいことをもう少しだけ積極的に挑戦するのもいいのかもしれません。

今年の抱負 「我が道を往く」

まずは歯医者へ行き、新しい遠近両用メガネも作り変え、健康で楽しい2020年にしていきたいです。
皆さまよろしくお願いいたします!

02.01.2020

2020年!

あけましておめでとうございます!

お元日、ドイツも眩しいほどの晴天に恵まれました。
年越しはおなじみのカラオケバーで爆唱し、友人と共に素晴らしい新年の幕開けとなりました。




スコーピオンズのバラード Still Loving You を、
中年女の情熱たっぷりに歌ってみました!

朝はゆっくり起きて、
今回は夕食にお正月料理をいただくことにしました。


お雑煮、おなます、鮭のマリネ、小エビのカクテル in トマト、
そしてただのブロッコリー。

お餅以外は、全てドイツのスーパーで買える食材ばかりです。
ミツバに見えるのは、実はパセリの一種でお味がマイルド。
なので、和食にもミツバもどきとしてピッタリです。


カラオケへ行く前は、ちゃんと年越しそばもいただきました。
ちょっと具が少なくてお恥ずかしいのですが、一応、小海老の天ぷらそばです。

今年はどんな年になるのでしょうね…
特別な欲は特にありません。
自分と家族が健康で、楽しく穏やかに過ごせたら、それが一番!
地道に仕事をし、歌い、お茶を点てたいと思っています。