27.04.2022

桜祭り 2022

 4月24日の日曜日、実に三年ぶりにハノーファーで桜祭りが行われました!


白い桜満開で、お天気最高!!


私はお茶会のお手伝いで参加の為、この様な出立ちで。

久しぶりにシルックの着物を着ましたが、着心地がとてもよかったです。
海外、屋外、イベントと来れば、洗える着物は心強い味方!


お茶会では私もお薄を点てさせていただきました。


しかし…
あとで写真を見てみたら、裏方と半東をしていた時についたFFPマスクの跡がクッキリ‼︎

グレーの着物と相まって鼠小僧の様だわ〜!


たくさんの人の前でお点前をするのも久々でした。
依然コロナの感染者数は高いのですが、これからはウィズコロナで生きていくしか無い様です。

とにかく… 
懐かしい方々にもお会いできて、楽しい日曜日となりました!


東レシルック 飛び柄 小紋
パステルぼかし 丸文 袋帯

22.04.2022

旧市街散策

今年のイースターも夫マンの実家で過ごして来ました。

そして、イースターの月曜日もドイツでは祝日。 


お天気も最高でしたので、着物でハノーファーの旧市街を散策に出かけました。
外を歩くのでマスクはしていません。

歩道に見えるあ赤いラインは『赤い糸』呼ばれ、伝って歩けば迷うことなく街中の観光名所を巡ることができる様になっています。


まずは、ちょっと隠れたところにある1333年に建てられた『クロイツ教会』へ…

この日の着物は、毎度おなじみ祖父の作り変え村山大島&祖母の白牡丹の帯。

ダークブルーのワントーンに明るい色の小物で軽やかに。このハンドバッグ買ってよかった!

そして、ハノーファーで最も美しい場所の一つ…

背後にあるのは『ホルツマルクト』という広場の噴水です。

そのまた後ろの建物は、哲学者であり数学者であったドイツの科学者ライプニッツが1698年から1716年まで住んでいた『ライプニッツ・ハウス』。

第二次世界大戦の空爆で一度は壊れてしまったものの、80年代に再構築されオリジナルに忠実に生まれ変わりました。

シンプルな着物はこの様なヨーロッパの街並みにも違和感無いでしょう?


祖父母はドイツに訪れることでできませんでしたが、この『天国コーデ』で一緒にハノーファー観光した心持ちになりました!


亀甲絣 村山大島
白牡丹文 八寸帯

15.04.2022

春を告げる花々

先週の日曜日は少し肌寒かったのですが、春の青い花、シラーとムスカリに会いに着物で行って来ました。


泥大島はお散歩にも最適!


小さな可愛いお花が風に吹かれて健気に揺れて…


博多織の八寸帯は軽くてパリッとしていて、
お太鼓の下線もビチーーッ!と決まりますね。
気持ちがいい‼︎


泥染め 本場奄美大島紬
博多織 唐花文 八寸帯


**********************

昨日は森を通ってウォーキングがてら銀行へ。


今、近所の森は…
見渡す限りアネモネ・ネモローサの白い花!


木々の新芽もようやく吹き出して来ました。

コロナの前は、近くにありすぎる森を散歩する気になかなかなれなかったのですが、
春夏秋冬と自然の芸術を愛でることのできるこの森を本当に愛しています。

06.04.2022

肌寒いドイツの春

 四月に入り、雪が降ったり雨が降ったり肌寒いお天気が続いています。

それでもお庭の痩せた木瓜の木が可愛い花を咲かせました!



まん丸の蕾には希望が詰まっているかの様で、毎年この季節になると嬉しくなります。

そして先ほど…
気分だけでも春らしくと、このお茶碗『のほほん』を取り出して、
ちょっと一服。


丸坊主がひょっこり登場!

先週の金曜日は、私にしては珍しくカクテルが飲みたい気分でした。
それならばと、カラオケバーへレッツゴー!


静かにシンガポールスリングを味わいたかったのですが、ご覧の通りの結果に…

やっぱりメタルカラオケ最高です‼︎