20.12.2019

納釜 2019

昨日は生徒5人で手作りの食べ物やお菓子を持ち寄って、「先生ありがとうのお茶会」を行いました。


お軸は『無事』
お花の代わりにアンティークのお飾りをつけたクリスマスリースで。

年越し蕎麦をいただくのが我々の納釜…


去年の納釜直前に体調を崩したドイツ人の生徒さん、見事にリベンジしてくれました。
もみの木型の人参などは、さすがドイツ人のアイデアですね!
お向うは、いつも一緒にお稽古しているお茶友さん作。
色々なお野菜、熟した柿、ホタテ、エビなどをアガアガで寄せ、イクラを乗せたゴージャスな一品。

私は今回、ご飯もの担当で…


ヴィーガン仕様の巻き寿司を作りました。
生徒さんの一人が、60歳を超えてから突然、卵アレルギーになってしまったのです。
なので、木綿と絹の中間くらいの柔らかさのお豆腐を細く切り、表面を焼いて、ターメリックで色付けした「玉子焼きもどき」を巻いてみました。

ターメリックで、お味がインド風味にならないかと心配でしたが、問題なかったです。
食感は玉子焼きそっくり!


そして、このお重もお初でした。
嬉しいです!


お食事の後は、お菓子と薄茶を…
スタートは私めが務めさせていただきました。


白黒の万筋小紋に白系の帯で、おとなしめ。
寂しくならない様に、小物はキレイ色を使いました。


思えば、今年の初釜もこの帯をしていました。
お茶の始まりと終わりに同じ帯をというのも、何か感慨深いものがあります。

一方、お茶友さんはコックリとした色をたくさん使ったクリスマスらしいコーディネート。
このブルーの訪問着、本当に素敵なんです〜。
隣でうっとり見つめちゃう❤︎


これからお茶のお稽古も冬休み…
来年も楽しく頑張りたいです!


東レシルック  万筋小紋
菊唐草 袋帯