03.03.2019

炉の季節のホーム茶の湯

我が家には炉を切れるような設備がない…
しかし、炉のお点前の練習はしたい。
そこで今日は釜をユニット畳上の炉の位置へ、
ただ単に据え置いて、ホーム茶の湯してみました。


祖母の古いお茶碗『黒梅』、本当は1、2月に使いたいのですが、
今日は是非とも登場させたくて。
産地不明ですが、ぽってりと可愛いお茶碗です。

お棗は『北海道』、水指は瓢型の赤膚焼を使ってみました。
この水指は、中置の時に使おうと求めたものです。
白い釉薬の流れが雪を思わせるので、寒い時期にもいいかも。


釜はこのように置きました。
なんだか、このままお鍋をしたくなる…
電気コードが丸見えですが、これで十分炉の自宅稽古ができます。
今度はこれで、いろいろなお点前を試して見たいと思います。


来た来た!
丸ちゃんも遊びに来ました。
丸坊は茶筅が大好きで、すぐ泥棒するので、
この後ちょっと、ベッドルームに行ってもらいました。
釜のコードに足でも引っ掛けて、危ないことになったら大変ですしね。

今週は本当に疲れました。
来週はもっと疲れることが予想されるので、今日はノーメイクで家にこもりました。
お茶道具を出すのさえ、めんどくさかったのですが、
夫にケーキを買って来てもらってのお抹茶ティータイム…
思い切ってして良かったです。

練習ではなく、お茶を楽しむ時間は本当にリラックスします。
明日からまたがんばります!