24.07.2018

真面目すぎる日曜日

おとといの話になりますが、とってもお天気の良い日曜日、
何をしていたかというと…
一日中うちにこもっていました。

まずはお茶の自宅稽古。
所謂、影練ですね!


草の拝領棗のお点前を復習。

この棗は滅多に使いません…
お茶を始めた頃、ネット購入した樹脂製のもの。
手描きの唐松文様が可愛いのですが、
中がキンキラキンで、びっくりした思い出があります。

その派手さに匹敵するのが、この朱色の珠光緞子の袱紗です。
いつもお稽古の時に使っていますが、
もう少し落ち着いた色味のも欲しいなぁ。


久しぶりにギヤマンの平茶碗も使ってみました。
やはり涼しげですね!

しかし一人稽古は、不明点があっても確認できないのが難点。
変に自己流が染み付かないように注意しなければ…

それから、お茶の影練の他に毛筆の練習もしていました。


はっ! 丸坊登場!!

束ねていた半紙をバラバラにしてる〜!
でも、何をしても可愛い❤︎

しかし、なんという真面目な日曜日なのでしょう。
カラオケで思いっきり、ヘビメタを歌いたいです!


15.07.2018

今年の夏はラベンダー

髪色をブロンドにしてから、ずいぶん経ちました。
自分としても違和感がないし、トレードマークになってきたみたい。

いつも黄色味を飛ばすために紫シャンプーを使っていますが、
たまに、シルバークリームを塗ってさらにトーンを下げています。

今回は、このシルバークリームを目一杯塗って、
さらに30分ほどの時間をかけて、色をじっくり浸透させてみました。

すると…


銀髪を通り越して、こんな色になりました〜!


今年の夏は、ラベンダーで迫ってみましょう!

綺麗な白髪を淡い薄紫に染めた、
和服姿のご婦人が時々いらっしゃいますが、
私もこの髪で着物を着たらどうなるのでしょうか?
ちょっと楽しみでもあります。

それでも…


黒髮が恋しくなる時もあります。
この写真は、以前ドイツのライフスタイル雑誌の表紙に
採用していただいた時のもの。
なんと2002年9月号ですって!

今はどうだかわかりませんが、
当時のドイツ人がアジアンをイメージしたスタイリングとメークになっています。
面白いですよね!

********************

昨日は地元の日本人4人で、お寿司を食べに行ってきました。


大学教授、お医者さん、女性数学者、そして私…
みなさん、すごい面々です!

たくさんおしゃべりして、楽しい時間を過ごしました!


12.07.2018

楽しい持ち寄り茶会

昨日はもう一人のお茶友さんと自主稽古をしました。
多くの日本人の友達は、今里帰り中なのですが、
我々共に今夏はドイツに残り組です…

彼女は風炉のお点前がとっても久々だということで、
一緒に薄茶の平点前を復習しました。


お茶友さんに、使いたいお茶碗を選んでもらいました。
彼女のチョイスは、『青鬼』。



イボイボのついた青鬼くん、結構みんなの人気者の様です。


お稽古の後は、持ち寄りのお夕飯。
お茶友さんのご主人とうちの相方も参加しました。

彼女は、手作りのがんもどきと、わらび餅を持って来てくれました。
私が作ったのは、白身魚の味噌漬けの焼き物、野菜の煮物などです。
殿方は、飲み物担当でした。


お食事の後は、ユニット畳に全員集合!
わらび餅をいただいて、お薄で締めくくりました。

よくよく考えれば、これもお茶会のいい練習になりますね。
というか、着物は着ていませんけど、すでに小さなお茶会でした。

楽しかった〜!!


10.07.2018

感動の建築美

お出かけ記録が前後してしまいますが、
先週の土曜日、エルプフィルハーモニー・ハンブルクのコンサートへ行って来ました。
2017年にオープンしたての、それはそれは有名で、
チケットを取るのも困難だと言われているコンサートホールなんです。


港に隣接しているのも特徴となっていますね。
とにかく外観からして素晴らしいデザインです。


建物の中から外の景色が眺められるような作りになっています。
青い空が眩しい!

バスでハンブルグまで行くことにしたので、この日の私はまたまた洋服で。
デパートへショッピングへ行くような格好ですね…


これはホール内の階段ですが、どこを撮っても絵になるのです。
始終うっとり〜!


吸音のためだと思われる、このボコボコした壁もおもしろい。
このオーガニックなデザインは、どことなくスペインを思い出させる雰囲気です。


ホールの天井にはこのような巨大なUFOが取り付けられています。
これも音響のためなんでしょうね…
音響と言えば、その担当は日本人なのだとか。
なんとも嬉しいじゃ〜ありませんか!


Großer Saal… 大きいホールって書いてあります。
本当に大きいです!

しかし、コンサートのチケットがすんなり取れたのが不思議でした。
実は、席に着いてから気がついたのです…
この日の演奏は、NDR "青年" オーケストラだと。
おそらく、それ故ではないでしょうか???

お目当の音楽がワーグナーの『リング』で、
地獄の黙示録で有名な『ワルキューレの騎行』の一部が聴けて大満足です。
特にバイオリンなどの高音のストリングスの繊細なサウンドが
素晴らしかった!

ワルキューレを聴くと、どうしてもマイケル・シェンカーを思い出しちゃうんですよね。
やっぱり私は青春時代を
ハードロックとヘビメタで駆け抜けていますから。

このブログを読んで、「はっ!ワイもや〜!」
と共感してくれる方がいたら嬉しいです!

08.07.2018

平和を願って

最近はこのブログも『お茶ブログ』のようになっていましたが、
今日は久々に着物を着ました。


市庁舎前の、柱に入り込んだライオンさんと…
今日の私は思いっきり明るいコーディネートで。

今日は何があったかというと、平和首長会議の『旗の日』でした。
私が参加するのも3回目です。

市長さんと共に、核兵器のない平和な世界を願い、
それをアピールするべく、旗を掲げる日なのです。


平和首長会議の緑のボタンを持って…
空は真っ青。日差しはまるでイタリアン!


今回は、例年にも増してたくさんの人々が集まりました。
本当に、戦争のない世の中を祈るばかりです。

でも、祈って願うばかりでは叶いませんね。
自分には一体何ができるのだろう?

写真撮影では汗だくになりながら、いろいろなことを考えた一日でした。


東レシルック  ライトグレー 蛍ぼかし 絽小紋
菊詰め雪輪文 夏袋帯


01.07.2018

心に宿るもの…

私の住むドイツのニーダーザクセン州は夏休みに入りました。

昨日は友人のバースデーパーティーにおよばれして来ました。
最近お天気が素晴らしくて、お外でパーティー。
いろいろな人々が集まって、本当に楽しかったです。

パーティーテーブルを飾る、露草の切り花をおみやげに頂いて帰りました。


バルコニーのつくばいの側において寝たら、
今朝はたくさん綺麗な花を咲かせていました!

私は意外に、野に咲くさりげない花が好きなんです。
または、木に咲く花。

露草も大好きな花の一つ。
子供の頃を思い出すんです。
真っ青な三角の花をさわっては、指に着くその色にときめいていました。

大輪の牡丹や、立派な薔薇なども好きですが、
距離を置いて眺めるといった感じ。
逆に、野生の露草や鈴蘭などは、至近距離で対話ができる花です。
愛おしいわ〜❤︎

さて先日なんですが、
夫君がどこからか可愛いラベルのワインを調達して来てくれました。


フランスはボルドーの赤ワイン。
我が家の愛息子、丸坊チックなニャンコがお月様にぶら下がっています。

そこでふと思い出しました。
以前も私がラベルの可愛らしさで選んだワインがありました。


こちらは、イタリア産のビオの赤ワインです。

両者ともメルヘンチックですよね。
日頃の私からは想像できない趣味なんじゃないかな?
でも、こういう好みというのは心の奥底に宿っているのだと思います。

今年はこんなお茶碗も買いました…


ここにも三日月と、可愛い主人公がいます。

もちろん、今私の目の前には、一番可愛い丸坊ちゃんが座って、
こちらを見ています。

あ、行っちゃった。。。